日文自學同好會

有時候學日文,會覺得詞彙量永遠不夠用

有時候學日文,會覺得詞彙量永遠不夠用

但其實只要掌握一些「字根」,就可以事半功倍。日文字彙中有許多漢字詞,它們有些是和中文相似的意思,有些則完全不同。但如果能從字根來理解,不只能幫助記憶,還能更精準地掌握語感。以下我整理了50個常見的日文字根衍生單字,並附上例句、中文翻譯與ruby注音,讓你邊看邊學,輕鬆累積語彙。

1. 学(まな)ぶ
學習、學問的基本字根

  • 学校(がっこう):私は新しい学校に通い始めました。
     我開始上新的學校。
  • 学生(がくせい):彼は真面目な学生です。
     他是個認真的學生。
  • 学問(がくもん):学問に終わりはありません。
     學問是無止境的。

2. 食(た)べる
和吃有關的動作

  • 食堂(しょくどう):昼ごはんは食堂で食べました。
     午餐在食堂吃的。
  • 食事(しょくじ):食事の時間は午後一時です。
     吃飯時間是一點。
  • 食品(しょくひん):この食品は賞味期限が近いです。
     這食品快過期了。

3. 行(い)く
移動、行動的意思

  • 行動(こうどう):彼の行動は理解できない。
     我無法理解他的行為。
  • 銀行(ぎんこう):銀行でお金を下ろしました。
     我去銀行領錢了。
  • 行列(ぎょうれつ):人気の店に長い行列ができています。
     熱門的店前排了長長的隊伍。

4. 見(み)る
和觀看有關的字根

  • 意見(いけん):彼の意見に賛成です。
     我同意他的意見。
  • 見物(けんぶつ):京都でお寺を見物しました。
     我在京都參觀了寺廟。
  • 発見(はっけん):新しい星が発見された。
     發現了一顆新星。

5. 聞(き)く
與聽、問有關

  • 新聞(しんぶん):毎朝新聞を読みます。
     每天早上都讀報紙。
  • 聞き手(ききて):彼は聞き手としても上手です。
     他很擅長傾聽。
  • 聞き取り(ききとり):日本語の聞き取りが難しいです。
     日文聽力很困難。

6. 話(はな)す
說話、對話有關的字

  • 会話(かいわ):日本語で会話してみましょう。
     試著用日語對話吧。
  • 電話(でんわ):友達に電話をかけました。
     打電話給朋友了。
  • 話題(わだい):今日の話題は映画です。
     今天的話題是電影。

7. 書(か)く
與書寫有關的意思

  • 書店(しょてん):駅前の書店で本を買いました。
     在車站前的書店買了書。
  • 図書館(としょかん):図書館で静かに勉強しています。
     在圖書館安靜地學習。
  • 書類(しょるい):この書類を提出してください。
     請交這份文件。

8. 読(よ)む
閱讀的動作

  • 読書(どくしょ):寝る前に読書するのが好きです。
     我喜歡睡前閱讀。
  • 読者(どくしゃ):この小説は若い読者に人気です。
     這部小說很受年輕讀者歡迎。
  • 読み物(よみもの):面白い読み物を探しています。
     我正在找有趣的讀物。

9. 走(はし)る
奔跑相關的意思

  • 走行(そうこう):車が安全に走行しています。
     車子正在安全行駛。
  • 競走(きょうそう):競走で一位になった。
     在比賽中拿了第一名。
  • 逃走(とうそう):犯人は逃走中です。
     犯人正在逃亡中。

10. 買(か)う
購買的動作

  • 買い物(かいもの):日曜日に買い物に行きました。
     星期天去買東西了。
  • 売買(ばいばい):ネットでの売買が盛んです。
     在網路上買賣很頻繁。
  • 買収(ばいしゅう):会社が買収されました。
     公司被收購了。

 
 請點這裡繼續看更多內容
 請點這裡繼續看更多內容
 
 請點這裡繼續看更多內容
 
 請點這裡繼續看更多內容

 最後更新時間 2025-08-20 要更新請點這裡