日文自學同好會

日文原因句型大解密:讓你講日文像台灣人一樣自然!

日文原因句型大解密:讓你講日文像台灣人一樣自然!

掌握這些句型,下次去日本玩或跟日本人聊天,保證不再詞窮!

日文中有許多表達原因的句型,就像我們講中文一樣,會用不同的方式來說明「因為…所以…」。學會這些句型,不只可以讓你的日文更豐富,也能更精準地表達自己的想法。今天我們就一起來看看幾個常用的日文原因句型,還有它們的用法和情境,讓你輕鬆掌握,講出超道地的日文!

1. 「から (kara)」:最常見也最好用的原因句型

「から (kara)」可以說是日文中最常見、也最好用的原因句型了。它可以用來表達主觀的原因、理由,語氣也比較自然、口語化。就像我們講中文的「因為…所以…」一樣,非常好理解。

  • 用法:

    (原因) + から + (結果)

  • 例句:

    • お腹(なか)が空(す)いたからkara、ご飯(はん)を食(た)べよう。

      • Onaka ga suita karakara、gohan o tabeyou.
      • 因為肚子餓了,所以來吃飯吧。
    • 雨(あめ)が降(ふ)ったからkara、傘(かさ)を持(も)って行(い)こう。

      • Ame ga futta karakara、kasa o motte ikou.
      • 因為下雨了,所以帶傘去吧。
    • 疲(つか)れたからkara、ちょっと休(やす)みましょう。

      • Tsukareta karakara、chotto yasumimashou.
      • 因為累了,所以休息一下吧。
    • 面白(おもしろ)いからkara、このアニメを見(み)てください。

      • Omoshiroi karakara、kono anime o mite kudasai.
      • 因為很有趣,所以請看看這部動畫。
  • 小提醒: 「から (kara)」也可以放在句尾,表示委婉的說明原因。

    • どうして遅(おく)れたんですか。からkara… (委婉解釋)
      • Doushite okureta n desu ka. Karakara
      • 你為什麼遲到了呢?因為… (委婉地說明原因)

2. 「ので (node)」:語氣較為正式、客觀的原因句型

「ので (node)」跟「から (kara)」一樣,也是表達原因的句型,但語氣比較正式、客觀,也比較常用於書面語或正式場合。它可以用來表達客觀的事實或狀況,比較少帶有個人情感。

  • 用法:

    (原因) + ので + (結果)

  • 例句:

    • 明日(あした)は試験(しけん)があるのでnode、早(はや)く寝(ね)ます。

      • Ashita wa shiken ga aru nodenode、hayaku nemasu.
      • 因為明天有考試,所以要早點睡。
    • 道(みち)が混(こ)んでいたのでnode、遅刻(ちこく)しました。

      • Michi ga konde ita nodenode、chikoku shimashita.
      • 因為路上很塞,所以遲到了。
    • 体調(たいちょう)が悪(わる)いのでnode、会社(かいしゃ)を休(やす)みます。

      • Taichou ga warui nodenode、kaisha o yasumimasu.
      • 因為身體不舒服,所以要請假。
    • 資料(しりょう)が不足(ふそく)しているのでnode、会議(かいぎ)は延期(えんき)します。

      • Shiryou ga fusoku shiteiru nodenode、kaigi wa enki shimasu.
      • 因為資料不足,所以會議延期。
  • 小提醒: 「ので (node)」在表達請求或許可時,語氣會比較委婉有禮貌。

    • ちょっとお話(はなし)したいのでnode、時間(じかん)ありますか。
      • Chotto ohanashi shitai nodenode、jikan arimasu ka.
      • 因為有點事情想跟你說,請問你有時間嗎? (比起直接問,用「ので」會比較委婉)

3. 「からには (kara ni wa)」:強調「既然…就…」的決心或責任

「からには (kara ni wa)」是用來強調「既然…就…」的句型,帶有一種下定決心、承擔責任的語氣。它表示一旦做出某個決定或承諾,就要盡力完成。

  • 用法:

    (原因) + からには + (結果/決心)

  • 例句:

    • 約束(やくそく)したからにはkara ni wa、必(かなら)ず守(まも)ります。

      • Yakusoku shita kara ni wakara ni wa、kanarazu mamorimasu.
      • 既然約定了,就一定會遵守。
    • 始(はじ)めたからにはkara ni wa、最後(さいご)まで諦(あきら)めない。

      • Hajimeta kara ni wakara ni wa、saigo made akiramenai.
      • 既然開始了,就要堅持到最後。
    • 選(えら)んだからにはkara ni wa、後悔(こうかい)しない。

      • Eranda kara ni wakara ni wa、koukai shinai.
      • 既然選擇了,就不後悔。
    • 親(おや)になったからにはkara ni wa、子供(こども)を守(まも)り抜(ぬ)く。

      • Oya ni natta kara ni wakara ni wa、kodomo o mamorinuku.
      • 既然為人父母,就要保護孩子到底。
  • 小提醒: 「からには (kara ni wa)」帶有較強的決心和責任感,所以比較少用在輕鬆或日常的對話中。

4. 「おかげで (okage de)」:表示「托…的福」的感謝之意

「おかげで (okage de)」是用來表達「托…的福」的感謝之意,通常用於好的結果,表示因為某人的幫助或某件事的影響,才得以達成目標或獲得好處。

  • 用法:

    (原因/對象) + おかげで + (好的結果)

  • 例句:

    • 先生(せんせい)のおかげでokage de、日本語(にほんご)が上手(じょうず)になりました。

      • Sensei no okage deokage de、nihongo ga jouzu ni narimashita.
      • 托老師的福,我的日文變得更好了。
    • 皆様(みなさま)のおかげでokage de、成功(せいこう)することができました。

      • Minasama no okage deokage de、seikou suru koto ga dekimashita.
      • 托各位的福,我才能夠成功。
    • 天気(てんき)が良(よ)かったおかげでokage de、楽(たの)しい旅行(りょこう)になりました。

      • Tenki ga yokatta okage deokage de、tanoshii ryokou ni narimashita.
      • 托天氣好的福,這次旅行非常愉快。
    • 薬(くすり)を飲(の)んだおかげでokage de、元気(げんき)になりました。

      • Kusuri o nonda okage deokage de、genki ni narimashita.
      • 托吃藥的福,我恢復精神了。
  • 小提醒: 「おかげで (okage de)」只能用於好的結果,如果是壞的結果,就要用「せいで (sei de)」。

5. 「せいで (sei de)」:表示「因為…的緣故」的負面原因

「せいで (sei de)」是用來表達「因為…的緣故」的負面原因,通常用於不好的結果,表示因為某人或某件事的影響,導致了不好的結果。

  • 用法:

    (原因/對象) + せいで + (不好的結果)

  • 例句:

    • 雨(あめ)のせいでsei de、試合(しあい)が中止(ちゅうし)になりました。

      • Ame no sei desei de、shiai ga chuushi ni narimashita.
      • 因為下雨的緣故,比賽中止了。
    • 寝不足(ねぶそく)のせいでsei de、頭(あたま)が痛(いた)いです。

      • Nebusoku no sei desei de、atama ga itai desu.
      • 因為睡眠不足的緣故,頭很痛。
    • 彼(かれ)のせいでsei de、計画(けいかく)が狂(くる)ってしまった。

      • Kare no sei desei de、keikaku ga kurutte shimatta.
      • 因為他的緣故,計畫被打亂了。
    • 交通渋滞(こうつうじゅうたい)のせいでsei de、遅刻(ちこく)してしまった。

      • Koutsuu juutai no sei desei de、chikoku shite shimatta.
      • 因為交通堵塞的緣故,遲到了。
  • 小提醒: 「せいで (sei de)」帶有責怪、抱怨的語氣,所以使用時要小心,避免造成誤會。

6. 「ために (tame ni)」:表示「為了…」的目的或原因

「ために (tame ni)」可以用來表達「為了…」的目的或原因,它可以表示為了達成某個目標而採取的行動,也可以表示因為某個目的而產生的結果。

  • 用法:

    (目的/原因) + ために + (結果/行動)

  • 例句:

    • 留学(りゅうがく)するためにtame ni、日本語(にほんご)を勉強(べんきょう)しています。

      • Ryuugaku suru tame nitame ni、nihongo o benkyou shiteimasu.
      • 為了留學,我正在學習日文。
    • 家族(かぞく)を養(やしな)うためにtame ni、一生懸命(いっしょうけんめい)働(はたら)いています。

      • Kazoku o yashinau tame nitame ni、isshoukenmei hataraiteimasu.
      • 為了養家糊口,我努力工作。
    • 健康(けんこう)のためにtame ni、毎日(まいにち)運動(うんどう)しています。

      • Kenkou no tame nitame ni、mainichi undou shiteimasu.
      • 為了健康,我每天運動。
    • 試験(しけん)のためにtame ni、徹夜(てつや)しました。

      • Shiken no tame nitame ni、tetsuya shimashita.
      • 為了考試,我熬夜了。
  • 小提醒: 「ために (tame ni)」也可以接名詞,表示「為了…」。

    • 子供(こども)のためにtame ni、プレゼント(purezento)を買(か)いました。
      • Kodomo no tame nitame ni、purezento o kaimashita.
      • 為了孩子,我買了禮物。

7. 「〜ことから (koto kara)」:從某件事實或現象來看…

「〜ことから (koto kara)」是用來表示「從某件事實或現象來看…」,通常用於比較正式的場合或書面語,表達從某個事實或現象推斷出結論或判斷。

  • 用法:

    (事實/現象) + ことから + (結論/判斷)

  • 例句:

    • 彼(かれ)がいつも笑顔(えがお)であることからkoto kara、彼(かれ)はきっと楽(たの)しい生活(せいかつ)を送(おく)っているのだろう。

      • Kare ga itsumo egao de aru koto karakoto kara、kare wa kitto tanoshii seikatsu o okutteiru nodarou.
      • 從他總是笑容滿面這件事來看,他一定過著快樂的生活吧。
    • この地域(ちいき)で新(あたら)しい植物(しょくぶつ)が発見(はっけん)されたことからkoto kara、この地域(ちいき)の生態系(せいたいけい)は豊(ゆた)かであることがわかる。

      • Kono chiiki de atarashii shokubutsu ga hakken sareta koto karakoto kara、kono chiiki no seitai kei wa yutaka de aru koto ga wakaru.
      • 從這個地區發現了新的植物這件事來看,可以知道這個地區的生態系統非常豐富。
    • 多(おお)くの人々(ひとびと)がこの映画(えいが)を見(み)ていることからkoto kara、この映画(えいが)はきっと面白(おもしろ)いだろう。

      • Ookuno hitobito ga kono eiga o miteiru koto karakoto kara、kono eiga wa kitto omoshiroi darou.
      • 從很多人都在看這部電影這件事來看,這部電影一定很有趣吧。
    • 彼(かれ)が最近(さいきん)元気(げんき)がないことからkoto kara、彼(かれ)は悩(なや)みがあるのかもしれない。

      • Kare ga saikin genki ga nai koto karakoto kara、kare wa nayami ga aru no kamoshirenai.
      • 從他最近沒什麼精神這件事來看,他可能遇到了什麼煩惱。
  • 小提醒: 「〜ことから (koto kara)」通常用於比較客觀的陳述,避免過於主觀的判斷。

總結一下:

  • から (kara): 最常用、最自然的「因為…所以…」
  • ので (node): 語氣較正式、客觀的「因為…所以…」
  • からには (kara ni wa): 強調「既然…就…」的決心或責任
  • おかげで (okage de): 表示「托…的福」的感謝之意
  • せいで (sei de): 表示「因為…的緣故」的負面原因
  • ために (tame ni): 表示「為了…」的目的或原因
  • 〜ことから (koto kara): 從某件事實或現象來看…

學會這些句型,下次講日文的時候,就可以更自然、更精準地表達自己的想法啦!多練習、多運用,你一定會發現,講日文其實一點都不難!加油!


 
 請點這裡繼續看更多內容
 請點這裡繼續看更多內容
 
 請點這裡繼續看更多內容
 
 請點這裡繼續看更多內容

 最後更新時間 2025-10-01 要更新請點這裡