日本には「見合い結婚」というのがあるそうですが

ジェーン:日本には「見合い結婚」というのがあるそうですが、それはどんな結婚ですか。

山田:結婚には「見合い結婚」というのと「恋愛結婚」というのがあります。「恋愛結婚」というのはアメリカと同じように男性と女性がお互いに好きになって一緒になる結婚です。一方、「見合い結婚」というのは昔の結婚の方法で、男性と女性の家のことをよく知っている人が二人を会わせて、二人がお互いに好きになり、家族も結婚してもいいと考えたらする結婚です。   
ジェーン:じゃあ、見合い結婚では全然知らない人とつきあうこともあるんですか。

山田:ええ、そうです。昔は結婚する男性と女性の気持ちより男性の家と女性の家の関係のほうが大事だったし、結婚前の男性と女性は人前で大っぴらにつきあうべきではないと考えられていたんです。昔は親や親戚が決めた好きじゃない相手と結婚させられたり、会ったこともない人と結婚しなくてはいけないこともありました。

ジェーン:そうですか、今でもそのようなことがあるんですか。

山田:いいえ、今は結婚する人達の気持ちのほうが大事だと考えられていますから、そのようなことはありません。見合い結婚の良い点は、結婚する男性と女性のことを良く知っている人が間に入りますから、大きい間違いが少ないことです。それに、恥ずかしがり屋や忙しくて結婚の相手を探している時間のない人などに結婚のチャンスを与えることができることです。

ジェーン:私は結婚する相手は自分で見つけたいですね。

山田:以前は「お見合い結婚」が多かったですが、最近は日本でも「恋愛結婚」のほうがずっと多いようです。

ジェーン:アメリカでは結婚しても仕事を続ける女性が多いですが、日本ではどうですか。

山田:以前は結婚すると仕事を辞める人が多かったですが、今は結婚しても子供が生まれるまでは仕事を続ける人が多いですねえ。

ジェーン:えっ、子供が生まれたら女性は仕事を辞めるんですか。

山田:「キャリアウーマン」という会社などで大事な仕事をする女性のなかには子供が生まれても仕事を続ける人もいますが、たいていは子供が生まれる時に辞めることが多いようです。  
ジェーン:どうしてですか。子供を育てることが大事だからですか。

山田:日本の社会は男性中心の社会です。「男性は仕事、女性は家庭を守る」という考え方が今でも強く残っていて、子供を育てるのは女性の仕事と考えられているからでしょう。だから、子供が生まれた後で仕事を続けたくても続けられないんじゃないでしょうか。それから、保育園など子供を預ける施設が十分ではないことも女性が仕事を続けられない理由の一つでしょうね。

ジェーン:日本の会社では女性が大事な仕事をさせてもらえない、という話を聞きましたが、本当ですか。

山田:昔はそうでした。でも1986年に法律が変わって、女性も男性と同じように仕事ができるようになってから、大事な仕事をする女性が増えて来ました。それでも、まだまだ少ないですね。女性は結婚した時や子供が生まれた時会社を辞めるから大事な仕事はさせられないという考え方を持った会社がまだ多いと思います。会社の上の人は殆ど男性ですから、考え方が古いんでしょうね。

ジェーン:私がアルバイトで英語を教えている学校には男性の先生も女性の先生もいますが、今でも女の先生が男の先生にお茶を入れて上げます。電話があった時答えるのもたいてい女の先生です。

山田:それはちょっと問題ですねえ。自分から進んでお茶を入れたり、電話に答えたりするんだったらいいですが、、、。

ジェーン:それから、学校のオフィスで私の隣に座っている女の先生は私より8つ、上で今、29才なんですが、よく他の先生に「まだ結婚しないの?」とか「早く良い人を見つけて結婚したら?」とか言われています。結婚は個人的なことだから他人がいろいろ言うべきではないんじゃないでしょうか。

山田:私もそう思います。それはプライバシーの問題ですね。日本の女性はアメリカの女性と比べると、してはいけないこと、しなくてはいけないことなどがたくさんあって大変ですね。

ジェーン:それはアメリカの女性も同じですよ。アメリカも日本も社会全体の考え方が変わらないとだめですね。

◎「結婚と仕事」を読んで、次の質問に答えなさい

1 「見合い結婚」はどんな点で「恋愛結婚」と違いますか。

2 昔見合い結婚でどんな極端な場合がありましたか。

3 見合い結婚の長所を簡単に説明しなさい。

  a

  b

4 ジェーンの3番目の会話の「そのようなこと」とはどんなことですか。

5 日本の女性の結婚と仕事についてジェーンが驚いたことはどんなことですか。

6 「キャリアウーマン」というのはどんな女性ですか。

7 子供が生まれると女性が仕事を辞めることが多い一番大きな理由は何ですか。

8 会社のなかで女性が大事な仕事をさせてもらえないのはどうしてですか。

9 ジェーンは今、何才ですか。

10 隣の席の女の先生が他の先生に「まだ結婚しないの?」などと言われることについてジェーンはどう考えていますか。

11 次のなかから正しくないものにXをつけなさい。

a(  ) 女性が男性と同じように仕事ができるようになり、大事な仕事をする女性が多くなってきたのは1986年に法律が変わってからです。

b(  ) ジェーンの話では、アメリカの女性にもしなくてはいけないこと、してはいけないことがたくさんあるそうです。

c(  ) ジェーンのが英語を教えている学校では男性の先生も女性の先生も自分から進んでお茶を入れたり電話に答えたりします。

d(  ) 昔の結婚では結婚する男性と女性の気持ちより男性の家と女性の家の関係のほうが大事だと考えられていました。

e(  ) 日本では結婚しても仕事を続ける女性がいますが、たいてい子供が生まれると辞めてしまいます。

f(  ) 日本で子供が生まれる時に女性が仕事を辞めてしまうのは、会社のなかで大事な仕事をさせてもらえないからです。
g(  ) 女性は結婚した時や子供が生まれる時に仕事を辞めてしまうから大事な仕事をさせられないと考える男性が会社の上のほうに多いです。

f(  ) ジェーンは「恋愛結婚」より「見合い結婚」のほうが好きです。